協力会社の紹介『㈱金堀重機』

会社名;㈱金堀重機

会社設立;1955年(昭和30年)

所在地;会津若松市

従業員数;60名

博士トンネル工事での作業;

① クレーン車を使って重量物を吊り上げる作業

② ポンプ車を使ってコンクリートを送る作業

を行っています。



トンネル工事で使用する設備を組み立てるために、クレーン車を使って機械やその部品を吊り上げる作業を行いました。


トンネルの坑口の手前にできる天沼沢橋梁の橋台工事で、ポンプ車を使ってコンクリートを送る作業を行いました。


トンネルの基礎部分になるインバートコンクリート作業の様子です。

博士トンネル(会津美里町工区)工事

昭和村から会津若松市へ唯一直結する国道401号の博士峠をトンネル化する工事が進められています。 本サイトでは、国道401号博士峠工区道路橋りょう整備(再復)工事の博士トンネル全長4,503mのうち、 会津美里町側(起点側)の2,238mを新設する道路トンネル工事について概要や進捗状況をお知らせしております。