協力会社の紹介『株式会社弓田建設』

会社名;株式会社弓田建設

会社設立;1979年(昭和54年)に個人で創業、1982年株式会社へ組織変更

所在地;会津若松市

博士トンネル工事での業務;トンネル掘削ずりの運搬、舗装工事


トンネルを掘り進むときに排出される土や岩をダンプトラックで仮置き場所まで運搬しています。


長年の使用や冬期の除雪作業で傷んだアスファルト舗装を補修しています。

多くの人が利用する道路での仕事がメインなので、交通安全にはとくに気を付けて作業を進めています。

博士トンネル(会津美里町工区)工事

昭和村から会津若松市へ唯一直結する国道401号の博士峠をトンネル化する工事が進められています。 本サイトでは、国道401号博士峠工区道路橋りょう整備(再復)工事の博士トンネル全長4,503mのうち、 会津美里町側(起点側)の2,238mを新設する道路トンネル工事について概要や進捗状況をお知らせしております。